1.スピーカをつけよう。
スピーカをリビングにつけようとしたのですが、我が家狭いのですよね。
なるべく、面積を取らないものと考えるとサウンドバーも考えたのですが、TVボードの上がごちゃごちゃするのも微妙ですし
サラウンドとかにして床に置く系もルンバさんとの相性が悪い。
であれば…ということで天井につけてしまおうとかんがえたのでした。
Panasonic SC-LT205
シーリングライトのひっかけシーリングにスピーカーを付けて、スピーカーについているひっかけ金具にシーリングライトをつける形式ですね…。
ちょうどスピーカーをシーリングライトと天井に挟む感じ。
発想は面白いです。でも私的な問題点2つ。
- メーカーサイトみてもそうなのですが、なんだかスピーカーつけてます!!感がでてあまりよくない…。
(あまり機械機械したものがあるとかわいくはないです) - 壁のスイッチで電気を消すとスピーカーも当然電源落ちます。
2つ目は仕様上どうしようもないのですが、1つ目はどうにかしたいなぁというわけでシーリングライト探し。
2.インテリアとの兼ね合いを考える。
できれば、こういう変わった仕様なので相性問題が少なさそうな同じメーカーで、かつ機械機械して見えないものを…。
という条件で探していたら…みつけました。
これだと、比較的デザインがいいうえに、シーリングライトのパネルの上に本体部分があって、しかも本体部分がスピーカーと全く同サイズなんですよね。
= めだたない。
さらに天井が高いところなのでもっと目立たない。
というわけで、これにしました。
付加機能で文字がくっきり見えるモードがあるのもいいよね。読書しやすいですし。
3.使い心地的な話。
TVの音を付属の送信機でおくったり、スマホを直接Bluetoothでつないだりして遊べます。
映画なんかをみるときに上から音が降ってくる感覚は楽しいですね!
あとは、紅茶とかのみながらひとりカフェするときにもなんとなくいいのです。
なんだかPanasonic製品ばかりな話になってますね…。もともとスピーカーつけようと思う前は東芝のつけるつもりだったのです。
フルカラーLED+インターネット対応機。
でも遠隔制御は、Nature remoさんでいいし…となってしまったのですよね…。